ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月24日

ブログにまつわるエトセトラ(からの~まさかのブログ一周年)

三連休…
土曜に所用があって、月曜は雨予報…
雨撤収は嫌だよねってことで、別の予定を入れましたが
(それはそれで楽しかったのですが)
月曜はまさかの終日NO降雨!

今週issaさんは土曜出勤なので
気付けば11月はNO CAMPです


※写真は本文と関係ありません
※今回の記事はキャンプに役立つ話はありません<(_ _)>
ブログにまつわるエトセトラ(からの~まさかのブログ一周年)


いつもキャンプに役立つ記事になって…はないか別に…
でも何かのお役に立てばいいな、とは思って書いてます(*´▽`*)


この前、issaさんに次のキャンプの予定を訊いたら
issa「キャンプ、行きたいの?」
私「いや~~別に行きたいってわけじゃ…」
issa「あ、そうか、書きたいの?」
私「……」


そうなんですよね
私、そもそもインドア派なんです
キャンプ自体はね…楽しいですよ…随分楽しくなってきました…

でもそこまで優先順位が高くなかったというか

「今週はキャンプ行かずに家で映画見ようよ!」
って言われたら嬉しいし

「今週はキャンプ行かずに日帰りで温泉行かない?」
って言われたら喜んで検索するし

毎週キャンプよりは、色んな選択肢の中にキャンプが入るくらいがちょうどいいかな
インドア派っていうか、一つのことをずっとやってられないタイプなだけかも
そんな私が何でブログやってんのって話ですよね(笑)


「次のキャンプ、いつ行く?」って言えるようになったのは
ひとえにブログを書くという着地点があるからです
ブログを書くことで
家の中の会話も微増したし
コメント頂けて知識もちょっとだけ増えたし
あれだけ無かったギアへの興味が少し湧くようになったし
(興味無かったんかい!!)
何より、文章書くのが好きなんです

でも、基本的には一つのことをずっとやってられないのでw
ブログがどうにか続いてるのは
自分だけの趣味じゃないからです
(「ブログ書けた?」という催促のおかげとも言うw)

ブログをキャンプの目的にするつもりはないのですが
ブログがキャンプをちょっと楽しくしてくれてるのは確かです


来月、多分ブログ一周年です
多分というのは、過去に遡りながらキャンプ記事を書いたせいで
自分でもよくわからなくなっているのですw
こーじさんに初コメを頂いたのが12月なので…
でも書き始めたのは11月の備北イルミキャンプの後だし…

最初は、「Goatee.outdoorさんみたいなカッコイイブログにして!」
ってオーダーがあったんですけど(笑)
どうやっても無理…そら無理っちゅうもんですわ…

キャンプ命!キャンプ行かないとしぬ!ってテンションでもないし
知識も門前の小僧レベルだし
アメニティドームとランドブリーズの見分けもつかんし(笑)
こんな私が、家庭内オーダーとはいえ、ブログなんか書いててええのかな~
コメントとかしてもええのかな……(´・ω・`)
ってモヤモヤした時もありましたが
最近は自分なりに楽しくやればいいや~!と思ってます

こんなブログですが、キャンプに行く限りは続けていこうと思っています
文章はもうちょっと読みやすく簡潔に…を目指…そう……うん



私「それで次はいつ行く?」
issa「3月かな!」

え、ええ~~~……


3月かどうかはともかく
もう天候に振り回されるのは嫌なので
直前まで予定を決めないスタイルにするようです(^_^;)
続けていこうとか言いつつ、スポンサーリンクが出ちゃうかもしれませんが
また思い出したように更新すると思うので
どうぞよろしくお願いします!


11/26追記
私は忘れても
ナチュラムさんは忘れてなかった……!!
ブログにまつわるエトセトラ(からの~まさかのブログ一周年)

11/25でブログ開設一周年でした!!(笑)





同じカテゴリー(その他)の記事画像
11月と4月の間のトレッキングまとめ
春の投稿キャンペーン結果発表と山のお買いもの
しまなみ日帰り軽トレ因島編 2017年2月26日
同じカテゴリー(その他)の記事
 11月と4月の間のトレッキングまとめ (2018-04-25 21:32)
 春の投稿キャンペーン結果発表と山のお買いもの (2017-06-16 21:06)
 しまなみ日帰り軽トレ因島編 2017年2月26日 (2017-03-01 21:00)

この記事へのコメント
いつも素敵な文章と分かりやすいご説明。私たちはとても参考になり、楽しく拝読しております。
jun☆さんのおっしゃっている事、凄く分かります。
妻がそうなんですよね。キャンプばかりでは、、と。
さて、11月の連休は備北に行ったのですが、5日前の見張り予約で家族が幸せな時間を過ごすことができました。全くもってjun☆さんのおかげです。感謝しております!!
私もインスタを始めてみましたが、これが楽しいのなんのって。。
失礼しました。ブログは思い出を書き残すためでもあるので気合いを入れなおします。
そうそう、Goatee.outdoorさんカッコ良いブログですよね。川下りやハイクも素敵ですね。

1周年、おめでとうございます。
これからも楽しく読ませていただきますね☆
Posted by sukesuke at 2015年11月24日 23:19
おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ

1周年おめでとうございます!!
いつも楽しく読ませて貰ってますぅ♪

私もブログ書くのん好きです♪
いつも飲んでばっかで何の役にも立たないブログですが。(^-^;
自分の記録として書いてます♪
後で、過去ブログを読み返すのんが好きなんですよね。
あぁ~あん時はこんなんやったよな~とかね。笑

今週末 大山に行ってきます!
初 常設テンティピ泊です!今からワクワクしてます♪

あ・・・私もアメニティドームとランブリ見分け出来ません。笑
Posted by keikoさんkeikoさん at 2015年11月25日 07:58
すごい楽しく読めた~!!!

ブログがキャンプを楽しくしてくれるって
すごい納得!!
キャンプだけでも楽しいけど、書くことでさらに楽しいかも♪

そして本当に読むの楽しかったー!
読みやすい!!

一周年!!おめでとうございます!!!
次は3月!!?
いやいや、お天気良い日にふらっと♪が待ってるかもー!!!!
Posted by yuki at 2015年11月25日 19:59
★sukesukeさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
奥様のお気持ちわかります…
男性は気にいったら同じお店にず~~っと行くじゃないですか
多くの女性は新しいお店ができたと聞くと行ってみたがったりするじゃないですか
そういうことかな~~って思うんですけど
あっ でも女性でもキャンプ一筋な人いっぱいおりますね(笑)

三連休は備北イルミキャンプだったんですね!いいなあ(*´▽`*)
記事楽しみにしています!
インスタ楽しいですか!写真がスッとアップできそうでいいですね~

Goatee.outdoorさん、もちろん面識などはないんですが、かっちょいいですよね~ブログもアウトドアスタイルも
あのレベルに近付くためにはまず…嫁のクオリティから変えないと…orz
Posted by jun☆jun☆ at 2015年11月26日 20:47
★keikoさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ありがとうございます~
ちょっと追記したんですけど、昨日ガチで一周年でした!www

あ~そうですよね~~私も自分のブログ読み返して
「そう言えばこんなことあったな…」て思います!
keikoさんのブログも楽しく読ませてもらってます☆
読んだ後、ちょっと酔っ払った気分になれるよ…便利…!!(笑)

おっFBIラストですね!しかもテンティピ泊ですか!
レポート楽しみにしてます…道中お気をつけてヽ(^o^)丿

わーいアメドとランブリ見分けつかない友の会が増えた!!(笑)
Posted by jun☆jun☆ at 2015年11月26日 20:52
★yukiさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
わあ~~読みやすい??楽しかった??嬉しいな~~ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

こんなところでアレやけど…私ホントyukiさんのブログで自分の意識が少し変わったのね…
yukiさんの旦那さんのキャンプへのスタンス、めっちゃ私のスタンスに似てたのwww
(あっ でもあんな美味しそうな料理は作れんw)
ちょっとね~~反省した!!ちょっとだけどwww

昨日気付いたんだけど、何と昨日がガチでブログ一周年でした!(笑)
ふらっとキャンプ行けるといいな!(^▽^)
Posted by jun☆jun☆ at 2015年11月26日 21:03
一周年おめでとうございます(^^)/

以前、木野山に行かれた記事見たことありました。

写真もすごく素敵なのに3月までNo Campだなんてもったいない・・・
是非、冬キャン行きましょうw

また寄らせて頂きます!
Posted by Scene-1Scene-1 at 2015年11月26日 21:50
★しんいちさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
あっ 木野山の記事見て下さったんですか~
写真が素敵とな!!夫が喜びます(*´▽`*)
しんいちさんのお写真も素敵ですよね~

冬キャン行けるかな??(笑)
しんいちさんの冬キャン記事、楽しみにしてます~!
Posted by jun☆jun☆ at 2015年11月27日 21:33
遅くなりましたが ブログ一周年おめでとうございます。
いつも 楽しく読ませてもらってますよ
文才のない僕に取っては 書くのが好きって羨ましい。
かと言って issaさんのような格好いい画も撮れないし…爆
来シーズン?こそは どこかでご一緒したいですね。
計画せず バッタリってので。

これからも ブログ楽しみにしてます。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年11月29日 07:12
★こーじさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
まさかの今月一周年でしたwwwナチュラムさんに感謝☆
というか、こーじさんにも感謝です~
いつも暖かいコメントありがとうございます…
こーじさんのおかげで道具について色々調べるきっかけができました!

issaがすごく照れ屋さんなのでw
ばったりお会いできることを楽しみにしています!!
キャンプ場とは限りませんもんね~(笑)
Posted by jun☆jun☆ at 2015年11月29日 21:32
先月 ブログ一周年だったんですね~(^o^)
おめでとうございます。

一年続けるのも大変ですがまた楽しいブログを楽しみにしてます。

ところで この前、木野山のレポがありましたよね!
気になるキャンプ場です。私もちょっと視察に行ってみたくなりましたよ
(^_^)

これからも宜しくお願いします。
Posted by YosshyYosshy at 2015年12月02日 09:51
★Yosshyさん

こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
そうなんです…自分でははっきりわかってなかったのですが(笑)
一周年でした!
まだまだひよっこですがこちらこそ、よろしくお願いします!

木野山、こじんまりしてて個人的には好きです!
ソロとか、グループで貸切とかに向いてるなあって思いますよ~
管理人さんも感じがいいので、是非視察に行ってらしてください~☆
Posted by jun☆jun☆ at 2015年12月02日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログにまつわるエトセトラ(からの~まさかのブログ一周年)
    コメント(12)