2018年07月08日
雨と蛍キャンプ 2018年6月30日~7月1日
・オートサイト(?)利用
・ムーンライトテント5型・ビッグタープHX
2ヶ月ぶりのキャンプです。
土曜日は結構雨が降っていて、どうなるかな~と思いましたが……

うっかり見てしまった皆様すみません……続きは今度はちゃんと書いてあるはずです!
西日本各地での豪雨による被害が甚大で
今これを書いている時点ではまだ予断を許さない状況です。
私どもも直接の被害はなかったものの、備後住まいなので随分と色々な状況を見聞きしました。
本当に自然災害は怖いですね……。
被害に遭われた方には本当に心よりお見舞い申し上げます。
そしてこんな災害に遭ってから色々調べても間に合わないし
普段から防災意識を持っていないとな…と痛感しました。
さて、こうなってみると先週の土曜の雨はささやかに感じますね。
雨天定番の(?)ビッグタープHX
雨からしっかり守ってくれます。

設営場所は一番上の16番ビッグタープは穴開いちゃったので昆虫ステッカーで塞いでいます。
このシルエット、かわいくて個人的に気に入ってます。
今日は、狙ってなかったんですがほたる祭りの日で
満サイトかな~でも雨降ってるし……とお電話したらキャンセルが出ていてサイト確保できました。
issaさんが雨設営頑張ってくれた
ミヤマヨメナでしょうか
たくさん咲いていました。
ほたる見公園キャンプ場は紫陽花が綺麗なんですよ



お祭りの準備は万端のようです
水量が多くて流れも激しいので下に降りられないようにしているのかな

ほたる祭り…正式名称は「ホタルを見る会」です。
コンサートも聴きました!良かったですよ
ねむの花も綺麗

急遽決まったキャンプなので、超超手抜きで!
晩ごはんはお寿司♪
夜が更けて、ホタルが出てきました。
森の奥ではヒメボタルも明滅してます。
サイトには……木の枝??
ツマキシャチホコでしょうか?
ホントに木の枝みたいです。
翌朝はなかなかいいお天気!
テントもよく乾きそう
昨日呑んだ獺祭の空き瓶
そう言えば今回の豪雨災害で獺祭の蔵元、旭酒造さんの蔵の一部が浸水するなどして
獺祭の製造が一時中止になっているそうですね。
早く復旧できますように……!!
朝ごはんもチョー簡単に!
カレーメシ初めて食べました!不思議な感じ……でも美味しかったです!
天気はいいのですが、16番はあまり日が当らないんですよね。
その分夏場の日中は涼しいと思いますが……。
今回は突発キャンプでしたけど、楽をさせて貰ったので楽しく過ごせました!
帰りは君田温泉で汗を流し……。
キャンプ場で頂いた割引券をフロントに出して600円→440円に。
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは完備です。
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは完備です。
今回はジャストお昼ごろに行ったのでちょっと空いてましたね。
温泉を出て口和インターに向かっていたら、めちゃ可愛い住人たちが井戸端会議していました!
帰りは世羅に寄って、味平でissaさんは味噌ラーメンを♪
ほたる見公園キャンプ場はやっぱり素敵なキャンプ場でした!
そうそう、お祭りの手伝いに来られてた前管理人さんにもお会いできて良かったです。
これからのシーズン、場内でお子さんの水遊びもできるのでぜひいらして下さい

ゴミは持ち帰りです!
この記事へのコメント
アジサイ、キレイですね★
もうすっかり夏ですが、今年は蛍見にいけず( ;∀;)
羨ましい限りです!
カレー飯は食べた事ないけど、ハヤシメシ(同じシリーズ を
食べた子どもたちは、かなり美味しいと喜んでました。
獺祭は残念ですね。かなりの数を廃棄とか。。
jun☆さんは大雨大丈夫でしたか?
もうすっかり夏ですが、今年は蛍見にいけず( ;∀;)
羨ましい限りです!
カレー飯は食べた事ないけど、ハヤシメシ(同じシリーズ を
食べた子どもたちは、かなり美味しいと喜んでました。
獺祭は残念ですね。かなりの数を廃棄とか。。
jun☆さんは大雨大丈夫でしたか?
Posted by あかちん
at 2018年07月20日 11:31

★あかちんさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
あじさい綺麗でしたよ~~~
おお…蛍見に行けませんでしたか!
残念でしたね…年に一回しかチャンスがありませんからね~(´・ω・`)
ハヤシメシ美味しいんですね!
一緒に並んでたのですが買う勇気が出ず…(笑)
カレー飯は美味しかったですよ★
ただ私の場合、カレーと名のつくもの全般に対して点が甘くなるんですけどね(*´▽`*)
旭酒造さん大変そうですよね……。
でも獺祭のブランド力は強いので、他の酒蔵さんよりは復旧早いんじゃないかなって思ってます。
私たちの住んでいる周辺はかなり雨は降りましたけど
浸水もせず、停電や断水もないので問題なく過ごせてます。
ご心配くださってありがとうございます!(*´▽`*)
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
あじさい綺麗でしたよ~~~
おお…蛍見に行けませんでしたか!
残念でしたね…年に一回しかチャンスがありませんからね~(´・ω・`)
ハヤシメシ美味しいんですね!
一緒に並んでたのですが買う勇気が出ず…(笑)
カレー飯は美味しかったですよ★
ただ私の場合、カレーと名のつくもの全般に対して点が甘くなるんですけどね(*´▽`*)
旭酒造さん大変そうですよね……。
でも獺祭のブランド力は強いので、他の酒蔵さんよりは復旧早いんじゃないかなって思ってます。
私たちの住んでいる周辺はかなり雨は降りましたけど
浸水もせず、停電や断水もないので問題なく過ごせてます。
ご心配くださってありがとうございます!(*´▽`*)
Posted by jun☆
at 2018年07月20日 21:00
