2017年03月24日
島でキャンプ・船折瀬戸キャンプ場 2017年3月18日~19日
・オートサイト利用(全面オートサイト)
・アスガルド19.6
三連休、天候に恵まれて良かったですね。
我々も一泊ですがキャンプしてきました。
お久しぶりの船折瀬戸です。(2年ぶり)
お久しぶりのアスガルドです。(1年ぶり)

こちらの記事にキャンプ場の場内図置いてますのでよかったらどうぞ~
・アスガルド19.6
三連休、天候に恵まれて良かったですね。
我々も一泊ですがキャンプしてきました。
お久しぶりの船折瀬戸です。(2年ぶり)
お久しぶりのアスガルドです。(1年ぶり)
こちらの記事にキャンプ場の場内図置いてますのでよかったらどうぞ~
船折瀬戸キャンプ場は、愛媛県今治市伯方町の伯方島にあります。
最初違うところに行こうとしていましたが
試しにキャンプ場受付の伯方レンタサイクルターミナルにお電話したら
(また当日の朝ですみません…)
炊事棟横の1~3番がキャンセルになったので一泊なら大丈夫ですよ!
ってラッキーが。

区画1~3で¥1,000*3=¥3,000
大人二人で¥300*2=¥600
¥3,600で電源込みでこの広さなら安い方では??
と、アスガルド19.6だったので念のため3つ全部おさえたのですが
そこまでいらなかったです(^_^;)
2区画で足りましたね。
当日取ろうとして満サイトですって言われた方には本当に申し訳ない…。
この日は、上の段に1組、奥の4サイトが貸切1組で計3組でした。
三連休なのに、ゆったりでしたね。
目の前には船を折るという急流が渦を巻いています。

トイレと炊事棟です。右端には水シャワー。
トイレは女性は和1、洋1(NOT暖房便座)、紙はありますし綺麗です。

奥の4サイトに行くには右後ろの坂をのぼって下ります。
他の記事にも書きましたが、結構急なので車高低くしてるとしんどいかも。
そう言えば舗装されて道が綺麗になってました。


今日の晩ごはんはおでん~。

お昼に食べ損ねた焼きそばを添えて……
ん?

煮込み過ぎて
ちくわが巨大化してしまって大笑い

星が綺麗でしたよ。


割と早めに寝ちゃいました。
電源はあるんですけど今回使用せず……。
私は湯たんぽを持って来て寝袋の中に入れたのですが、
あったかくてスッと入眠できました!
湯たんぽ最高~~~。
湯たんぽ無しのissaさんはちょっと寒かったようです。
船折の夜明けぜよ!




朝ごはんは
キャべツとベーコンととけるチーズのホットサンド、
コンソメスープ・ゆで卵・ソーセージ。
ひねもすのたりのたりかな


もう春だなあ。

11時OUTに何とか間に合いました。

受付の時、撤収したらレンタサイクルターミナルまでお電話くださいね、って言われました。
そういえば「タヌキが出ます、テントの中まで入って靴を持って行くので気をつけて下さい」
って言われたのでインナーの中に靴を持って入って寝たのですが
タヌキは来てなかったようです。
でもどうぞお気をつけて……。
さて
山陽自動車道を西に向かいます。
お昼は奥屋PAで
私はかき揚げうどん

issaさんはPAの人気NO.1の野菜炒め定食

「1位が野菜炒め?」って思いましたけど
納得の美味しさでした。
そして広島市内のこちらへ

三瓶フェアをやっていて、三瓶そばが当りました!

でもホントはマグカップが欲しかったみたいです。
とにかくロケーションが最高!料金も低め!
芝の状態は相変わらずあんまり良くないのですが……
船折瀬戸キャンプ場は素敵なキャンプ場でした。
ゴミは持ち帰りです。
伯方島と言えば
道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかたの横に
ドルフィンファームしまなみというイルカと触れ合える施設があるのですが
来年4月にはオートキャンプ場も併設するようなので、それが楽しみです。
最初違うところに行こうとしていましたが
試しにキャンプ場受付の伯方レンタサイクルターミナルにお電話したら
(また当日の朝ですみません…)
炊事棟横の1~3番がキャンセルになったので一泊なら大丈夫ですよ!
ってラッキーが。
区画1~3で¥1,000*3=¥3,000
大人二人で¥300*2=¥600
¥3,600で電源込みでこの広さなら安い方では??
と、アスガルド19.6だったので念のため3つ全部おさえたのですが
そこまでいらなかったです(^_^;)
2区画で足りましたね。
当日取ろうとして満サイトですって言われた方には本当に申し訳ない…。
この日は、上の段に1組、奥の4サイトが貸切1組で計3組でした。
三連休なのに、ゆったりでしたね。
目の前には船を折るという急流が渦を巻いています。
トイレと炊事棟です。右端には水シャワー。
トイレは女性は和1、洋1(NOT暖房便座)、紙はありますし綺麗です。
奥の4サイトに行くには右後ろの坂をのぼって下ります。
他の記事にも書きましたが、結構急なので車高低くしてるとしんどいかも。
そう言えば舗装されて道が綺麗になってました。
今日の晩ごはんはおでん~。
お昼に食べ損ねた焼きそばを添えて……
ん?
煮込み過ぎて
ちくわが巨大化してしまって大笑い
星が綺麗でしたよ。
割と早めに寝ちゃいました。
電源はあるんですけど今回使用せず……。
私は湯たんぽを持って来て寝袋の中に入れたのですが、
あったかくてスッと入眠できました!
湯たんぽ最高~~~。
湯たんぽ無しのissaさんはちょっと寒かったようです。
船折の夜明けぜよ!
朝ごはんは
キャべツとベーコンととけるチーズのホットサンド、
コンソメスープ・ゆで卵・ソーセージ。
ひねもすのたりのたりかな
もう春だなあ。
11時OUTに何とか間に合いました。
受付の時、撤収したらレンタサイクルターミナルまでお電話くださいね、って言われました。
そういえば「タヌキが出ます、テントの中まで入って靴を持って行くので気をつけて下さい」
って言われたのでインナーの中に靴を持って入って寝たのですが
タヌキは来てなかったようです。
でもどうぞお気をつけて……。
さて
山陽自動車道を西に向かいます。
お昼は奥屋PAで
私はかき揚げうどん
issaさんはPAの人気NO.1の野菜炒め定食
「1位が野菜炒め?」って思いましたけど
納得の美味しさでした。
そして広島市内のこちらへ
三瓶フェアをやっていて、三瓶そばが当りました!
でもホントはマグカップが欲しかったみたいです。
とにかくロケーションが最高!料金も低め!
芝の状態は相変わらずあんまり良くないのですが……
船折瀬戸キャンプ場は素敵なキャンプ場でした。
ゴミは持ち帰りです。
伯方島と言えば
道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかたの横に
ドルフィンファームしまなみというイルカと触れ合える施設があるのですが
来年4月にはオートキャンプ場も併設するようなので、それが楽しみです。
この記事へのコメント
こんばんわ!
島にはぐれた しろくまさんが。
設営するところ間違えてますよ(笑)
まっ しろくま村にスノピ張った夫婦もいますが(汗)
区画1~3を大人買い(借り)とは。
3連休だというのにラッキーでしたね。
船折しばらく行ってないな。
塩ラーメン食べたくなった。
島にはぐれた しろくまさんが。
設営するところ間違えてますよ(笑)
まっ しろくま村にスノピ張った夫婦もいますが(汗)
区画1~3を大人買い(借り)とは。
3連休だというのにラッキーでしたね。
船折しばらく行ってないな。
塩ラーメン食べたくなった。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月24日 23:43

こんばんは。
朝日がすごくいいですね!
これを見たいと思ってました。
私が聞いた時は奥の4サイトは道が狭いから車両進入不可って言われたのですが。
横付けで荷物は降ろせるけど駐車は不可という意味だったのですかね??
それはそうと、、紙屋町のモンベルまでお越しだったんですね!
かなり近くにいたのに、、遠い。。(笑)
朝日がすごくいいですね!
これを見たいと思ってました。
私が聞いた時は奥の4サイトは道が狭いから車両進入不可って言われたのですが。
横付けで荷物は降ろせるけど駐車は不可という意味だったのですかね??
それはそうと、、紙屋町のモンベルまでお越しだったんですね!
かなり近くにいたのに、、遠い。。(笑)
Posted by shin at 2017年03月24日 23:46
はじめましてこんばんわ。
なんですかこのサイトは??写真をみて衝撃受けました。広島県?
素敵なサイトですね行ってみたいです(^^)
なんですかこのサイトは??写真をみて衝撃受けました。広島県?
素敵なサイトですね行ってみたいです(^^)
Posted by kota’s
at 2017年03月24日 23:51

おはようございます。
船折瀬戸 懐かしい響きですねぇ~(^^)
やはり芝居の状態は良くなかったですか?(残念)
電源のブレーカーが落ちるって言ってたけどブレーカー兼用のサイトを貸切にすれば落ちる心配がなさそうかも(^_^;)
今回は使われなかったみたいですが(笑)
3サイト借りても人数分は600円なんですね(良心的ですね~♪)
撤収後の西への逃避行 元気で頭が下がります(笑)
久々に船折瀬戸に行ってみたい気が湧いてきましたヽ(^0^)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
船折瀬戸 懐かしい響きですねぇ~(^^)
やはり芝居の状態は良くなかったですか?(残念)
電源のブレーカーが落ちるって言ってたけどブレーカー兼用のサイトを貸切にすれば落ちる心配がなさそうかも(^_^;)
今回は使われなかったみたいですが(笑)
3サイト借りても人数分は600円なんですね(良心的ですね~♪)
撤収後の西への逃避行 元気で頭が下がります(笑)
久々に船折瀬戸に行ってみたい気が湧いてきましたヽ(^0^)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by Yosshy
at 2017年03月25日 04:00

船折でアスガルドですかぁ〜!区画的に3区借りて正解だと思うけど、やっぱシロクマカッコイイなぁー。
きっとおいらがその場にいたら上の道からずっと行き交う船とアスガルドの絶景を眺めてたと思うw
きっとおいらがその場にいたら上の道からずっと行き交う船とアスガルドの絶景を眺めてたと思うw
Posted by anrisaurus
at 2017年03月25日 21:53

★こーじさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
迷子の迷子のしろくまさん~
どうも、はぐれ白熊純情派です(笑)。
他の方のブログで7割方ノルディスクってあったので、
すごかったんですね西山~。
ホントに偶然でラッキーでした!
まさかの1~3番大人借り…しかも三連休…。
はっ ここで運使っちゃったかな…。
塩ラーメン食べ損ねたんですよね~~。
ぜひぜひこーじさん食べて来て下さいヽ(^o^)丿
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
迷子の迷子のしろくまさん~
どうも、はぐれ白熊純情派です(笑)。
他の方のブログで7割方ノルディスクってあったので、
すごかったんですね西山~。
ホントに偶然でラッキーでした!
まさかの1~3番大人借り…しかも三連休…。
はっ ここで運使っちゃったかな…。
塩ラーメン食べ損ねたんですよね~~。
ぜひぜひこーじさん食べて来て下さいヽ(^o^)丿
Posted by jun☆
at 2017年03月25日 22:14

★shinさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
朝日すごく良かったですよー。私は寝てましたけど(笑)
shinさんの船折の写真も拝見したいです。
撮りにいらしてください~(*´▽`*)
奥の4サイトは、私が前に訊いた時は、
4サイト貸切以外は乗り入れ不可、駐車スペースから荷運びしてください、
とのことでした。
理由は、奥のサイトの形状上、複数の車の出入りが難しいからということでした。
今回は奥のサイトは貸切だったので、車を入れておられましたね。
ただ、貸切じゃないのに車を入れてる方もネットで見てしまいました…。
個人的には利用者同士で譲り合えば解決する…と思うんですが
何かクレームがあったんでしょうね…。
あら、広島市中心部にいらっしゃいましたか?
気配を感じなかったので気づかずすみません…(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
朝日すごく良かったですよー。私は寝てましたけど(笑)
shinさんの船折の写真も拝見したいです。
撮りにいらしてください~(*´▽`*)
奥の4サイトは、私が前に訊いた時は、
4サイト貸切以外は乗り入れ不可、駐車スペースから荷運びしてください、
とのことでした。
理由は、奥のサイトの形状上、複数の車の出入りが難しいからということでした。
今回は奥のサイトは貸切だったので、車を入れておられましたね。
ただ、貸切じゃないのに車を入れてる方もネットで見てしまいました…。
個人的には利用者同士で譲り合えば解決する…と思うんですが
何かクレームがあったんでしょうね…。
あら、広島市中心部にいらっしゃいましたか?
気配を感じなかったので気づかずすみません…(笑)
Posted by jun☆
at 2017年03月25日 22:27

★kota'sさん
初めまして!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ここはですね~愛媛県今治市の島なんです。
広島県との県境に近いので、広島県からも行きやすいんです(*´▽`*)
関西からも来られる方がいらっしゃいますよ!
良かったらぜひおいで下さい♪
初めまして!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ここはですね~愛媛県今治市の島なんです。
広島県との県境に近いので、広島県からも行きやすいんです(*´▽`*)
関西からも来られる方がいらっしゃいますよ!
良かったらぜひおいで下さい♪
Posted by jun☆
at 2017年03月25日 22:32

★Yosshyさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
Yosshyさんは芝がよみがえるまでしばらく行かないっておっしゃってましたよね~。
そうなると今年も行けないかも…。
上の段とか奥のサイトはいいんですけどね…。
ブレーカー兼用のサイト!それは気づきませんでした…確かに!
そうなんです。3サイト借りても基本使用料は人数分…
我々のように少人数キャンプの人にはありがたいですね。
モンベルで買いたいものがあったので…逃避行しちゃいましたけど
やはり広島まで行くのはしんどかったです(笑)。
船折瀬戸、また行きたくなったなら幸いです。
やっぱりロケーションいいですしね~!
是非行ってあげて下さい。
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
Yosshyさんは芝がよみがえるまでしばらく行かないっておっしゃってましたよね~。
そうなると今年も行けないかも…。
上の段とか奥のサイトはいいんですけどね…。
ブレーカー兼用のサイト!それは気づきませんでした…確かに!
そうなんです。3サイト借りても基本使用料は人数分…
我々のように少人数キャンプの人にはありがたいですね。
モンベルで買いたいものがあったので…逃避行しちゃいましたけど
やはり広島まで行くのはしんどかったです(笑)。
船折瀬戸、また行きたくなったなら幸いです。
やっぱりロケーションいいですしね~!
是非行ってあげて下さい。
Posted by jun☆
at 2017年03月25日 22:44

★anrisaurusさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
そーですねー1区画だけ残しても使いづらいかなとは思いますが
サイズ的には2区画で充分な感じでした…!
個人的にはアスガルド19.6なら4、5番の2区画借りるのがベストかなと思います。
アスガルドと船折のセットはissaも好きみたいです(*´▽`*)
船が見られるのもこのキャンプ場ならではでいいですよね~!
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
そーですねー1区画だけ残しても使いづらいかなとは思いますが
サイズ的には2区画で充分な感じでした…!
個人的にはアスガルド19.6なら4、5番の2区画借りるのがベストかなと思います。
アスガルドと船折のセットはissaも好きみたいです(*´▽`*)
船が見られるのもこのキャンプ場ならではでいいですよね~!
Posted by jun☆
at 2017年03月25日 22:53

海が見えるキャンプ場ステキですね!
瀬戸内からだと、海から朝日が昇るんですね。
写真もキレーに撮れてますね。
最近junさんの飲み飲み場面を少なく感じておりますが
飲まれてますか?笑(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
三瓶山、道の駅も出来て、良さそうですよー♪
三瓶そば、個人的には大好き!
本場の三瓶そばもおススメですー❤
瀬戸内からだと、海から朝日が昇るんですね。
写真もキレーに撮れてますね。
最近junさんの飲み飲み場面を少なく感じておりますが
飲まれてますか?笑(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
三瓶山、道の駅も出来て、良さそうですよー♪
三瓶そば、個人的には大好き!
本場の三瓶そばもおススメですー❤
Posted by あかちん
at 2017年03月27日 14:19

★あかちんさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
わーそうだ!日本海側だと海から朝日が登らないんですね!!
あっ 出っ張ってるところから見ればいいのかな…
いやでも確かに山陰と山陽だとそういうカルチャーショック的なことがありますよね…。
当たり前だけど川が北に流れるのでびっくりした覚えがあります…。
最近、呑み場面が少なかったでしょーウフフ
issaさんにつきあって、ノンアルキャンプだったんですが
最近ちょこっと復活しました…。
この日はビール呑んでますよ(*´▽`*)
三瓶山、道の駅ができたんですか!
それは気になる~!
三瓶そば美味しいですよね。
また食べにも行きたいなー!
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
わーそうだ!日本海側だと海から朝日が登らないんですね!!
あっ 出っ張ってるところから見ればいいのかな…
いやでも確かに山陰と山陽だとそういうカルチャーショック的なことがありますよね…。
当たり前だけど川が北に流れるのでびっくりした覚えがあります…。
最近、呑み場面が少なかったでしょーウフフ
issaさんにつきあって、ノンアルキャンプだったんですが
最近ちょこっと復活しました…。
この日はビール呑んでますよ(*´▽`*)
三瓶山、道の駅ができたんですか!
それは気になる~!
三瓶そば美味しいですよね。
また食べにも行きたいなー!
Posted by jun☆
at 2017年03月27日 22:11

おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ
なんて素敵で絵になるサイト風景!!!
きゃ~いいな~いいな~
私も こんな場所でキャンプしてみたいです♪
なんて素敵で絵になるサイト風景!!!
きゃ~いいな~いいな~
私も こんな場所でキャンプしてみたいです♪
Posted by keikoさん
at 2017年03月28日 07:48

★keikoさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ステキでしょ~~!?
小さい島キャンプも楽しいですよ~~!
お風呂がないのがちょっと残念なんですけど。
ロケーション最高です!
いつか遊びに来て下さーい!!
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ステキでしょ~~!?
小さい島キャンプも楽しいですよ~~!
お風呂がないのがちょっと残念なんですけど。
ロケーション最高です!
いつか遊びに来て下さーい!!
Posted by jun☆
at 2017年03月28日 20:54

船折瀬戸も西山高原も長いことご無沙汰しているRyomaです。
この記事をみて久し振りに行ってみたくなりました。
この記事をみて久し振りに行ってみたくなりました。
Posted by Ryoma at 2017年03月29日 14:36
★Ryomaさん
はじめまして!コメントありがとうございます!(*´▽`*)
わー!いつもブログ拝見しています!
そうですよね…最近専らわかあゆの里に行かれてますもんね。
「そこに行ってみたくなった」って、ブログを書く者には最大級の賛辞だと思うので嬉しいです。
またお気軽にコメント残して下さい♪
はじめまして!コメントありがとうございます!(*´▽`*)
わー!いつもブログ拝見しています!
そうですよね…最近専らわかあゆの里に行かれてますもんね。
「そこに行ってみたくなった」って、ブログを書く者には最大級の賛辞だと思うので嬉しいです。
またお気軽にコメント残して下さい♪
Posted by jun☆ at 2017年03月30日 06:16