2015年09月15日
今からでも間に合う?シルバーウィークの予約
もうすぐシルバーウィークですね!
一応5連休の我々も、9/19~21にFBI大山に行くつもりでした
でした……
色々…色々ありまして
予約が9/19一泊しか取れなかったのですね……
さてさてどうなるのでしょう~

画像はFBI大山のFacebookより…
一応5連休の我々も、9/19~21にFBI大山に行くつもりでした
でした……
色々…色々ありまして
予約が9/19一泊しか取れなかったのですね……
さてさてどうなるのでしょう~

画像はFBI大山のFacebookより…
せっかくの連休、しかもFBIに一泊は嫌じゃ~~~(´;ω;`)
ダメ元で一応お電話もしましたが
「webサイトの予約状況を見て、空いたら予約してください」とのお返事
キャンセル待ちできないんですね……まあ無理もない…
それで
しばらく得意の監視業務にいそしみましたが
空 か な い \(^o^)/
直前なら空くかもしれませんが…
issaさんと協議の上、今回は見送りに
実は8月に行こうとしてて
やっぱり二泊したーいと変更したんですよね…
結果変更できてないんですけど(笑)
まあそのうち行けるでしょう!
それに今月はちょっと出費がかさんでて
これも何かの縁
もうちょっと安くて
もうちょっと近くて
でもおでかけ感があって
アスガルドが張れて
今からでも予約できるところ……
あるかな~~~~~~!??
あった~~~~~~~ヽ(^o^)丿
しかし
予約しようとお電話したら(ネット予約できない)
定休日じゃないのに呼び出し音はすれど誰も出ません…
5時間の間に何回かけたか…引かれたら嫌なので書きませんけど…
ここがダメなら早急によそにアタックせねばならないのに…!
jun☆は焦りました…
そしてググりました…
経営母体の会社を発見…
からの…
まさかの電凸…!!!
連絡取れた~~~~~~~~ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
(そして予約も取れた)
臨時休業だったとか…
それならそうで…サイトに載せとくとか…
せめて留守電にしとくとか…
電話を転送にするとか…
まあ
何より恐ろしいのは
jun☆の執着心なんですけど…ね…
いやいや…私はね…心配したんですよ…
管理人さんが場内の整備中に倒れてらっしゃるんじゃないかと…ね…今思いついたんですけど
管理人さんに会うのが怖いです★
いや、むしろ管理人さんが私に会うのが怖いでしょう~~
たった二人泊まるのに何という執念
お休みのところゴメンナサイ~~~
とまあ無事予約が取れましたので
他に検討していた、これからでも間に合いそうなキャンプ場をいくつか挙げさせて頂きます
もちろん 間に合わない可能性もあります
あくまでご参考までに…
【さえずりの森】(島根県雲南市)
9/15時点で、SWすべてにテントサイトに空きがあります(webサイト参照)
ひょっとしたら、管理棟前ではなくてさらに下の(奥の?)サイトかもしれませんが…
さえずりの森はゴミを処分できるのでとても有難いです~
連泊でしかも気温が上がる時期はホントに助かります!
料金もリーズナブルですよ~
さえずりの森は電話が管理人さんの携帯に転送されますよ!!(笑)
【帝釈峡まほろばの里】(広島県庄原市)
根拠はまったくありませんが
空いている気がします…
空いてなかったらごめんなさい…
よく整備されているし電源・水道もあるしいいキャンプ場ですよ!
アスガルド19.6は微妙な気がしますけどね
近隣のスコラ高原では9/19~21は「秋のビーフ祭り」が開かれてますよ!
帝釈峡山荘のそうめん流しもまだやっているようです
ちなみにスコラ高原オートキャンプ場はあんまりお勧めできません…個人の感想です!
【中蒜山オートキャンプ場】(岡山県真庭市)
9/14にお電話した際に
「19、20日の二泊…キャンセルが出たからいけますよ」
と言われました(予約はしませんでしたけど)(この時期の仮押さえは良心が許さなかったので)
鮮度の低い情報なので状況が変わってそうですが
キャンプ場拡張されてましたからね~アタックする価値はあるかもです
このお話があったので、jun☆はめっちゃ焦ったんですね~
▼番外編
【三瓶山北の原キャンプ場】(島根県大田市)
こちらの一般サイトは予約不要、というか予約ができず早い者勝ちです
タイトルに合ってないので番外編ということで…
車は横付けできませんが、リヤカーがあります
お値段もリーズナブル
7×8mのオートサイトに入るくらいなら、ここの一般サイトの方が
アスガルド19.6は張りやすいとissaさんは言ってます
ただ、検討してる時に気がついたんですけど
オートのテント持ち込みサイトが、20,21日と空き0なんですよね!
お盆ですら0ではなかったように記憶しているのですが
めっちゃ混むかな…!?
オマケ
【高速道路の割引】
関西・四国・九州の人がどれくらい見て下さるかわかりませんが
その辺から中国地方に来て下さるなら
「ぶらり中国ドライブパス」なんてお得なのがあるよ~
中国地方発の人も、一泊二日なら利用できるコースがありますよ!
キャンプ慣れしてる方なら
きっちり予定を決めて、予約解禁日にアタックするか
キャンセル料が発生する間際を狙って空いたところを攫うか
前日とか当日に空いてるところを探したりなさるので
特に有用性は無い情報ですが
何かお役に立てば幸いです
では良い週末を~!ヽ(^o^)丿
ダメ元で一応お電話もしましたが
「webサイトの予約状況を見て、空いたら予約してください」とのお返事
キャンセル待ちできないんですね……まあ無理もない…
それで
しばらく得意の監視業務にいそしみましたが
空 か な い \(^o^)/
直前なら空くかもしれませんが…
issaさんと協議の上、今回は見送りに
実は8月に行こうとしてて
やっぱり二泊したーいと変更したんですよね…
結果変更できてないんですけど(笑)
まあそのうち行けるでしょう!
それに今月はちょっと出費がかさんでて
これも何かの縁
もうちょっと安くて
もうちょっと近くて
でもおでかけ感があって
アスガルドが張れて
今からでも予約できるところ……
あるかな~~~~~~!??
あった~~~~~~~ヽ(^o^)丿
しかし
予約しようとお電話したら(ネット予約できない)
定休日じゃないのに呼び出し音はすれど誰も出ません…
5時間の間に何回かけたか…引かれたら嫌なので書きませんけど…
ここがダメなら早急によそにアタックせねばならないのに…!
jun☆は焦りました…
そしてググりました…
経営母体の会社を発見…
からの…
まさかの電凸…!!!
連絡取れた~~~~~~~~ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
(そして予約も取れた)
臨時休業だったとか…
それならそうで…サイトに載せとくとか…
せめて留守電にしとくとか…
電話を転送にするとか…
まあ
何より恐ろしいのは
jun☆の執着心なんですけど…ね…
いやいや…私はね…心配したんですよ…
管理人さんが場内の整備中に倒れてらっしゃるんじゃないかと…ね…今思いついたんですけど
管理人さんに会うのが怖いです★
いや、むしろ管理人さんが私に会うのが怖いでしょう~~
たった二人泊まるのに何という執念
お休みのところゴメンナサイ~~~

とまあ無事予約が取れましたので
他に検討していた、これからでも間に合いそうなキャンプ場をいくつか挙げさせて頂きます
もちろん 間に合わない可能性もあります
あくまでご参考までに…
【さえずりの森】(島根県雲南市)
9/15時点で、SWすべてにテントサイトに空きがあります(webサイト参照)
ひょっとしたら、管理棟前ではなくてさらに下の(奥の?)サイトかもしれませんが…
さえずりの森はゴミを処分できるのでとても有難いです~
連泊でしかも気温が上がる時期はホントに助かります!
料金もリーズナブルですよ~
さえずりの森は電話が管理人さんの携帯に転送されますよ!!(笑)
【帝釈峡まほろばの里】(広島県庄原市)
根拠はまったくありませんが
空いている気がします…
空いてなかったらごめんなさい…
よく整備されているし電源・水道もあるしいいキャンプ場ですよ!
アスガルド19.6は微妙な気がしますけどね
近隣のスコラ高原では9/19~21は「秋のビーフ祭り」が開かれてますよ!
帝釈峡山荘のそうめん流しもまだやっているようです
ちなみにスコラ高原オートキャンプ場はあんまりお勧めできません…個人の感想です!
【中蒜山オートキャンプ場】(岡山県真庭市)
9/14にお電話した際に
「19、20日の二泊…キャンセルが出たからいけますよ」
と言われました(予約はしませんでしたけど)(この時期の仮押さえは良心が許さなかったので)
鮮度の低い情報なので状況が変わってそうですが
キャンプ場拡張されてましたからね~アタックする価値はあるかもです
このお話があったので、jun☆はめっちゃ焦ったんですね~
▼番外編
【三瓶山北の原キャンプ場】(島根県大田市)
こちらの一般サイトは予約不要、というか予約ができず早い者勝ちです
タイトルに合ってないので番外編ということで…
車は横付けできませんが、リヤカーがあります
お値段もリーズナブル
7×8mのオートサイトに入るくらいなら、ここの一般サイトの方が
アスガルド19.6は張りやすいとissaさんは言ってます
ただ、検討してる時に気がついたんですけど
オートのテント持ち込みサイトが、20,21日と空き0なんですよね!
お盆ですら0ではなかったように記憶しているのですが
めっちゃ混むかな…!?
オマケ
【高速道路の割引】
関西・四国・九州の人がどれくらい見て下さるかわかりませんが
その辺から中国地方に来て下さるなら
「ぶらり中国ドライブパス」なんてお得なのがあるよ~
中国地方発の人も、一泊二日なら利用できるコースがありますよ!
キャンプ慣れしてる方なら
きっちり予定を決めて、予約解禁日にアタックするか
キャンセル料が発生する間際を狙って空いたところを攫うか
前日とか当日に空いてるところを探したりなさるので
特に有用性は無い情報ですが
何かお役に立てば幸いです
では良い週末を~!ヽ(^o^)丿
Posted by jun☆ at 21:00│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
jun☆さん 素晴らしい行動力!
我が家なら 安全パイのさえずりに滑り込みます(笑)
決して仕方なくではなく 財布にも優しいし
雰囲気も好きなんですよねぇ。
なにより 大型連休でも混み合ってないのがありがたい。
で、予約の取れたキャンプ場が気になります。
管理人さんと対面するときの緊張感…
楽しみですね(爆)
大山のキャンプ場は以前から気になっていますが
移動距離と 利用料金がネックになってます。
でも 高速の割引企画利用するとお得感ありですね!
我が家はSWもホームグランド(?)です。
我が家なら 安全パイのさえずりに滑り込みます(笑)
決して仕方なくではなく 財布にも優しいし
雰囲気も好きなんですよねぇ。
なにより 大型連休でも混み合ってないのがありがたい。
で、予約の取れたキャンプ場が気になります。
管理人さんと対面するときの緊張感…
楽しみですね(爆)
大山のキャンプ場は以前から気になっていますが
移動距離と 利用料金がネックになってます。
でも 高速の割引企画利用するとお得感ありですね!
我が家はSWもホームグランド(?)です。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年09月15日 22:20

jun☆さん
こんばんは。
監視体制でもご無理でしたか。
FBI大山、ググるにまさにファーストクラスなキャンプ場のようですが、jun☆さんのご希望でしょうか。
キャンプ場の情報を整理されていますね。ブログの記事にはされていないキャンプが沢山あるのですね。
中蒜山オートキャンプ場は是非行ってみたい場所ですが、お盆のキャンプのときに電話で場内の様子や予約状況をたずねただけですが、とても親切で素朴な印象の管理人さんでした。(ご夫婦で経営? そのときの対応は奥様でした)
第二キャンプ場も整備され、益々人気のキャンプ場になりそうですね。
妻はトイレが気になっていたようです。(できればシャワールーム完備)
私はコストバランスを考えれば全く問題ないと思います。
こんばんは。
監視体制でもご無理でしたか。
FBI大山、ググるにまさにファーストクラスなキャンプ場のようですが、jun☆さんのご希望でしょうか。
キャンプ場の情報を整理されていますね。ブログの記事にはされていないキャンプが沢山あるのですね。
中蒜山オートキャンプ場は是非行ってみたい場所ですが、お盆のキャンプのときに電話で場内の様子や予約状況をたずねただけですが、とても親切で素朴な印象の管理人さんでした。(ご夫婦で経営? そのときの対応は奥様でした)
第二キャンプ場も整備され、益々人気のキャンプ場になりそうですね。
妻はトイレが気になっていたようです。(できればシャワールーム完備)
私はコストバランスを考えれば全く問題ないと思います。
Posted by sukesuke at 2015年09月16日 00:06
★こーじさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
そうですよね~!
そこはさえずりでいいやないか…と自分でも思いました(^_^;)
私もさえずり好きです♪
しかし…出どころのわからぬ衝動に駆られまして…
無駄な行動力を発揮してしまいました
経営会社の人にはお手間取らせちゃって何だか心苦しいし
管理人さんとの対面には今からドキドキです(>_<)
FBI大山はホント、おっしゃる部分が敷居を高くしてますよね
でも一度行ってみたいんですよ~
こーじさんは大鬼谷ですか(*´▽`*)
天気も良さそうですし、楽しめそうですね♪
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
そうですよね~!
そこはさえずりでいいやないか…と自分でも思いました(^_^;)
私もさえずり好きです♪
しかし…出どころのわからぬ衝動に駆られまして…
無駄な行動力を発揮してしまいました
経営会社の人にはお手間取らせちゃって何だか心苦しいし
管理人さんとの対面には今からドキドキです(>_<)
FBI大山はホント、おっしゃる部分が敷居を高くしてますよね
でも一度行ってみたいんですよ~
こーじさんは大鬼谷ですか(*´▽`*)
天気も良さそうですし、楽しめそうですね♪
Posted by jun☆
at 2015年09月16日 21:53

★sukesukeさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
北緯38度線ばりの監視体制だったんですが…orz
FBIは大山ができる前から淡路の方に行ってみたくて
大山ができたので近い方から行ってみようかってことで
issaも楽しみにしてただけに残念です(>_<)
中蒜山はホントにふつーの農家さんがやってる感じですね~
受付ご自宅なんですけど
大きい声でお呼びしてもなかなか出て来て頂けなかったり…(笑)
インターホンあるのかな?こーじさんならご存知かな…
でもご親切でいい方々ですよ~(*´▽`*)
トイレは…そうですね…水洗の使える間はいいんですが…
シャワールームは無いですね…でも近くに温泉もありますし!
是非足をのばしてみて下さい♪
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`*)
北緯38度線ばりの監視体制だったんですが…orz
FBIは大山ができる前から淡路の方に行ってみたくて
大山ができたので近い方から行ってみようかってことで
issaも楽しみにしてただけに残念です(>_<)
中蒜山はホントにふつーの農家さんがやってる感じですね~
受付ご自宅なんですけど
大きい声でお呼びしてもなかなか出て来て頂けなかったり…(笑)
インターホンあるのかな?こーじさんならご存知かな…
でもご親切でいい方々ですよ~(*´▽`*)
トイレは…そうですね…水洗の使える間はいいんですが…
シャワールームは無いですね…でも近くに温泉もありますし!
是非足をのばしてみて下さい♪
Posted by jun☆
at 2015年09月16日 22:03

多分、初めましてになると思います
SWにさえずりに行ったので、誰かブログあげてないかと思い検索したら辿り着きました(笑)
上に書かれてるこーじさんの記事見て行きたくなったんですが(^^;
さえずり、上のサイトでも余裕ありました!
でも、狭苦しいのが嫌なのか下のサイトも盛況でした
下に行くとトイレと炊事場が遠くなるので我が家は上に(^^;
本当は3泊の予定だったんですが2泊目の夜中に三女がかなり愚図ったため、泣く泣く2泊で撤収しました
忘れないうちにブログアップする予定ですが、全然写真が無いことに気付いて愕然としてます(笑)
SWにさえずりに行ったので、誰かブログあげてないかと思い検索したら辿り着きました(笑)
上に書かれてるこーじさんの記事見て行きたくなったんですが(^^;
さえずり、上のサイトでも余裕ありました!
でも、狭苦しいのが嫌なのか下のサイトも盛況でした
下に行くとトイレと炊事場が遠くなるので我が家は上に(^^;
本当は3泊の予定だったんですが2泊目の夜中に三女がかなり愚図ったため、泣く泣く2泊で撤収しました
忘れないうちにブログアップする予定ですが、全然写真が無いことに気付いて愕然としてます(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2015年09月26日 12:37

★けんけん(ちゅう)さん
初めまして!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ブログ拝見させて頂いたら、FBIの記事をよく拝見しておりました…!
詳しくてすごく参考になりました<(_ _)>
おお…さえずり行かれたんですね!
上のサイトでも余裕ありましたか~良かったです(*^^)
そうなんですよね~下のサイトは車の横付け出来たと思うんですが
トイレなどが遠くなっちゃいますよね!
ブログアップ楽しみにしています!
あっ お気に入り頂戴しますね~ヽ(^o^)丿
初めまして!コメントありがとうございます(*´▽`*)
ブログ拝見させて頂いたら、FBIの記事をよく拝見しておりました…!
詳しくてすごく参考になりました<(_ _)>
おお…さえずり行かれたんですね!
上のサイトでも余裕ありましたか~良かったです(*^^)
そうなんですよね~下のサイトは車の横付け出来たと思うんですが
トイレなどが遠くなっちゃいますよね!
ブログアップ楽しみにしています!
あっ お気に入り頂戴しますね~ヽ(^o^)丿
Posted by jun☆
at 2015年09月26日 20:54
