2014年06月18日
ほたるのキャンプ場 2014年6月14日~15日
・オートサイト(?)利用
・アスガルド19.6
・ライトタープペンタシールド
蛍を見に県北のこのキャンプ場へ~初訪問です
県内に数ヶ所ある「名前を言ってはいけないあのキャンプ場」の一つである
まあ別にいけないわけじゃない いわゆる自治である
言わずとも充分知れ渡っていて
来週再来週も満サイトだし、この日もほぼ満サイトだった

・アスガルド19.6
・ライトタープペンタシールド
蛍を見に県北のこのキャンプ場へ~初訪問です
県内に数ヶ所ある「名前を言ってはいけないあのキャンプ場」の一つである
まあ別にいけないわけじゃない いわゆる自治である
言わずとも充分知れ渡っていて
来週再来週も満サイトだし、この日もほぼ満サイトだった
ここは車を横付けできるサイトは限られている
運よく横付けできるサイトに入れた
上記理由でやむなくこの日になったのだが
蛍期間中はテント持ち込みでも3000円とのこと
INOUTがフリーのようだし別に構わない……と思っていたら
受付してくれた奥様とは別のおじ様が設営中のサイトまでいらして
「蛍がまだあんまり出ないので、2000円でいいですよ」
と言って、1000円返して下さった
何て良心的な……!と感動すると同時に
そんだけ蛍が少ないのかも、と期待値を下げておく

狭めのサイト 何とかアスガルドを張る
気温的に、夏前にアスガルドが張れるのは今日が最後

外からの透け感

中からの透け感

お風呂は車ですぐのK田温泉へ
途中、町の特産品加工販売施設があって
野菜が買えるかなあと期待していたが
残念ながら大型道の駅のような規模ではなかった
アイスクリームや隣の蕎麦屋さんは良さげ
K田温泉はなかなかの規模
地域の人々のアミューズメントスポット感がある
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーはあったように思います
K田温泉にも大きな野菜の直売所があるが
びっくりするぐらい何も無かった
たぶん午後だったからだろう
夜が更けてくると、続々とキャンプ場の駐車場に車が入ってくる
ビジターの皆さんである
飛び始めた蛍の光を打ち消すヘッドライトが何とも無粋だが致し方ない
それにしても、おじ様が言うほど蛍が少ないようにも思わなかった
それとも、来週再来週はこんなもんじゃないということだろうか
割と蛍充したが写真は無い
二人ともだいぶ酔っ払っていたように思う

朝、キャンプ場への途上にあった野菜の無人直売所が気になったのでとことこ歩いて行ってみた
玉ねぎやお花など小さい割に充実している
しかし値段が全然書いてない
他のお客さんに訊ねると、全部100円だとのこと
撤収中

隣のサイトの可愛らしい奥様に、「アスガルドの中、見せて貰えませんか」と声をかけられる
issaさん、嬉しそうである
まあね、致し方ない
私も西島秀俊さんにそう言われたら
30cmくらい浮かび上がってご案内するし
ほたるのキャンプ場は素敵なキャンプ場でした
ここは真夏も涼しいのかな~ 温泉も近いし、避暑キャンもできたらいいな
ゴミは持ち帰りです!
運よく横付けできるサイトに入れた
上記理由でやむなくこの日になったのだが
蛍期間中はテント持ち込みでも3000円とのこと
INOUTがフリーのようだし別に構わない……と思っていたら
受付してくれた奥様とは別のおじ様が設営中のサイトまでいらして
「蛍がまだあんまり出ないので、2000円でいいですよ」
と言って、1000円返して下さった
何て良心的な……!と感動すると同時に
そんだけ蛍が少ないのかも、と期待値を下げておく
狭めのサイト 何とかアスガルドを張る
気温的に、夏前にアスガルドが張れるのは今日が最後
外からの透け感
中からの透け感
お風呂は車ですぐのK田温泉へ
途中、町の特産品加工販売施設があって
野菜が買えるかなあと期待していたが
残念ながら大型道の駅のような規模ではなかった
アイスクリームや隣の蕎麦屋さんは良さげ
K田温泉はなかなかの規模
地域の人々のアミューズメントスポット感がある
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーはあったように思います
K田温泉にも大きな野菜の直売所があるが
びっくりするぐらい何も無かった
たぶん午後だったからだろう
夜が更けてくると、続々とキャンプ場の駐車場に車が入ってくる
ビジターの皆さんである
飛び始めた蛍の光を打ち消すヘッドライトが何とも無粋だが致し方ない
それにしても、おじ様が言うほど蛍が少ないようにも思わなかった
それとも、来週再来週はこんなもんじゃないということだろうか
割と蛍充したが写真は無い
二人ともだいぶ酔っ払っていたように思う
朝、キャンプ場への途上にあった野菜の無人直売所が気になったのでとことこ歩いて行ってみた
玉ねぎやお花など小さい割に充実している
しかし値段が全然書いてない
他のお客さんに訊ねると、全部100円だとのこと
撤収中
隣のサイトの可愛らしい奥様に、「アスガルドの中、見せて貰えませんか」と声をかけられる
issaさん、嬉しそうである
まあね、致し方ない
私も西島秀俊さんにそう言われたら
30cmくらい浮かび上がってご案内するし
ほたるのキャンプ場は素敵なキャンプ場でした
ここは真夏も涼しいのかな~ 温泉も近いし、避暑キャンもできたらいいな
ゴミは持ち帰りです!
この記事へのコメント
多分あそこですね!
温泉はいろんなお風呂が楽しめていいですよね。
息子はあっちこっち歩き廻って大変なんです。
今年はホタル見に行きたいなぁ!
サイトの横流れてる水路の水も冷たくて気持ちいいし。
雪中行ってるのに今から楽しみになってきました。
温泉はいろんなお風呂が楽しめていいですよね。
息子はあっちこっち歩き廻って大変なんです。
今年はホタル見に行きたいなぁ!
サイトの横流れてる水路の水も冷たくて気持ちいいし。
雪中行ってるのに今から楽しみになってきました。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 22:48

そうですあそこです(笑)
どうしようか迷ったんですが、ひよっこブロガーなので
先人に倣おうかと…。
温泉充実してますよね~パン屋さんもあって…
雪中蛍を想うとは風流ですね!(*´▽`*)
そうそう、水路もいい感じだし水遊びも楽しそうでした。
息子さんと楽しんで下さい★
どうしようか迷ったんですが、ひよっこブロガーなので
先人に倣おうかと…。
温泉充実してますよね~パン屋さんもあって…
雪中蛍を想うとは風流ですね!(*´▽`*)
そうそう、水路もいい感じだし水遊びも楽しそうでした。
息子さんと楽しんで下さい★
Posted by jun☆
at 2015年01月17日 11:38
