ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月04日

船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日

・オートサイト利用(全面オートサイト)
・ムーンライトテント5型
・MESSNER

明けましておめでとうございます
新年一発目は去年最後のキャンプから

釣り&忘年会(参加2名)キャンプ
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
今日は、ムーンライトはリビング、MESSNERを寝床にする


キャンプ場は貸切である
2014年は貸切ぼっちキャンプが多かったように記憶している

★がぼっちキャンプ
3月 大久野島キャンプ場
4月 中蒜山オートキャンプ場
5月 船折瀬戸キャンプ場
6月 ほたるのキャンプ場
7月 吉井竜天オートキャンプ場
    帝釈峡まほろばの里★
    備北オートビレッジ
8月 石鎚山ハイウェイオアシス
    津谷キャンプ場
9月 さえずりの森キャンプ場★(年賀状ありがとう)
10月 経ヶ丸オートキャンプ場
11月 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
     備北オートビレッジ
     中蒜山オートキャンプ場★
12月 船折瀬戸キャンプ場★
経ヶ丸は最初の日がぼっちだったのでそれも入れると5/15
まあまあの打率である

予約の時点で電源について注意事項を言い渡されていたが(前記事)
INの時には特に何も言われなかった
ぼっちだったからかも


設営前にちょっと足を延ばして沖浦ビーチへ
ここでカレイ釣るんですって
瀬戸内海には珍しいサラサラの砂浜
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
休憩所(画面左)とトイレと炊事場がある 炊事場は水が出た
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
さて船折に戻ろう


MESSNER先輩はissaさんと北アルプスで苦楽を共にした老兵である
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
パッキリしたカラーも可愛い
老兵は死なず


久しぶりに3番に入れた
さてお昼
リビングにするにはムーンライト5型では少々狭いが
まあ二人だし冬だし私は全然問題を感じなかった
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
ギガパワープレートバーナーLIとステンボックス、ウッドテーブルをぴったんこ収めているのは今回デビューのIGTである
アイアンじゃないけど(issa作)G(グリル)T(テーブル)なんでIGTでええやないか
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
たこ焼きむずいな
このたこ焼き器はイワタニのアレで私からissaさんへのX'masプレゼントである
それにしても今回も私の忘れ物が酷かった
ソースも鰹節も忘れ、果たして何を作るつもりだったのか
(ソースはさすがに買ったよ)

今回デビュー戦の白クマさん
これもissaさんへのX'masプレゼント
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
選んだのissaさんやけど
白クマユーザーとしては見逃せない一品だったようだ
ユニフレームのウェーブダブルマグの大きい方にぴったんこ

船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
前日届いたカセットガスヒーター きゃわわ
おかげでぬくかった


カレイの前にメバルを釣るんですって
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
ほんじゃ私は読書でも
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
日付はご愛敬
何でこの巻かって 銀魂はつい先生のトークだけ読んで本編読まずに積読しちゃうんですよ

釣果は
フグたくさん
メバル(赤ちゃん)1匹
すべてリリース


夜も更けて
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
晩ごはんはもつ鍋
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
今年も一年お世話になりました



船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
HOLM230で見かけて、issaさんがこれイイ!これください!つったら何と壊れていた因縁のミル
仕方なくネットで購入

フィルターはよく見ると鳥さんの形をしているのだ
SUIREN+で売っててたまらず購入

issaさんが朝からゴリゴリコーヒー豆をひいてコーヒーを淹れてくれた

朝ごはんは、よく見る肉まんをホットサンドメーカーで焼く奴やってみようってことに
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
Oh……
OIGENさんだとどうしてもまっぷたつになっちゃう仕様
でも外はカリカリ中はジューシーで美味しかった

issaさんはカレイを釣りに
私はその間ぼつぼつ撤収を
と思ったら
なんと issaさんも天秤を忘れて、釣りは中止に……
2015年は忘れ物をしないキャンプを目指します


出番は次回?
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日

船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
また来ますね


時間通りOUT
帰りに、事故渋滞に巻き込まれる
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
28日午前8時前、携帯電話を操作していて対向車線に飛び出した普通車が軽ワゴン車に正面衝突
軽ワゴン車に乗車のお二人が亡くなられた事故である
向島ICで降りようと高速に乗ったは良かったが、因島大橋で微動だにしなくなる
結局、12時半くらいに現場の封鎖が解かれ、向島で降りることはなかった

車は凶器である 運転には気をつけたいし気をつけて貰いたい


尾道ラーメンを食べて帰る
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
お店が綺麗になっていた





同じカテゴリー(愛媛)の記事画像
GWキャンプ 姫鶴平キャンプ場 2019年4月27日~28日
無料!鴨池海岸公園キャンプ場 2019年3月16日~17日
島でキャンプ・船折瀬戸キャンプ場 2017年3月18日~19日
同じカテゴリー(愛媛)の記事
 GWキャンプ 姫鶴平キャンプ場 2019年4月27日~28日 (2019-05-10 22:52)
 無料!鴨池海岸公園キャンプ場 2019年3月16日~17日 (2019-04-22 20:30)
 島でキャンプ・船折瀬戸キャンプ場 2017年3月18日~19日 (2017-03-24 22:36)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

冬の船折もいいですよね。
しばらく行けてませんが。

ムーンライトをリビングでお座敷仕様もいいですね。
お二人なら十分な広さでは?

我が家もこの前の大鬼谷では沢山忘れ物しましたよ(笑)
エアーピローにインナーに敷くカーペットなど
何度もキャンプ行ってるのにねぇ…

IGTいいですね!
暖かみあっていいと思います。

電源は大丈夫でしたか?
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年01月04日 19:57
明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願い致します。

冬の船折はそこまで寒くなく電源もあっていいですよね~
電源……といえば結局ホカペをリビングで使いましたが
特に問題なく…ぼっち万歳\(^o^)/です(笑)
ムーンライトは立ち上がりが結構あるので
私は問題なかったです。

キャンプの忘れ物はなかなか無くならないので
チェックシートを作らないといけませんね……。
こーじさんでも忘れ物なさるんですね!

IGT、なかなかの出来ですよ(*^^)v
耐熱性は個人の責任の範囲ですが
今回は問題なかったです。
ちょっと暖かみを物理的に帯びてたかもしれませんが…!
Posted by jun☆jun☆ at 2015年01月05日 17:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船折瀬戸キャンプ場 2014年12月27日~28日
    コメント(2)